平凡な一日と貴重な一日

今日や明日という日はそれこそ何でもない平凡な一日です。しかし、その平凡な一日が集まって、私たちの人生を作っているのです。だから、平凡な一日こそ貴い永遠の一日です

心に残った映画

Portoの街 ポルトガル ポーランドの友人が里帰りしました。

ポーランドの友人がおじいちゃんの実家に里帰りです。 ポルトガルのポルトという街。 ポルトガルの北西部にある港町で国内第2の人口を有する街です。 南のリスボン、北のポルトという感じでしょうか。 きれいな写真をたくさん送ってくれました。 建物を見る…

マグニフィセント・セブンとガトリング銃(ガトリング砲)

黒澤明監督の「七人の侍」とそれをリメイクしたウエスタン名作「荒野の七人」 を元にさらに再リメイクした作品です。 この映画を見た後、もう一度「七人の侍」を見てみたくなりました。 やっぱり、「七人の侍」の重厚さには勝てません。 残念ながら脚本の練…

黒のラインをトレースし黄色で止まったり、赤で止まったり、方向変換したり、賢いロボカーです

、 光学センサー付きロボカーです 車体の前部に光学センサーが付いていて黒のルートをトレースして進み、黄色でストップしたり、赤の色の場所で方向転換できます。 できるようにプログラムを作るのですが。 これが難しい。 ①問題1 黒は光の反射が2くらいに対…

アベノマスクがようやく届きました(6月3日)やっぱり小さい

アベノマスクがようやく届きました。 噂通りの小ささです。 これでは、大人の使用は難しい。 布マスクの有効性が疑問視される中、さらにこの大きさでは安心して使えません。 こんなものを良く税金を使って作ったものです。 また、6月に届いてももうすでに布…

「ぷるぷるチワワちゃん」 ロボットプログラミングの作品です

今日の「ロボットプログラミング」の作品は、「ぷるぷるチワワちゃん」 初めての、センサー機能の搭載ロボットです。 今日のセンサーは「超音波センサー」 人間の耳には聞こえない高い音(超音波)を使って、超音波が物体にあたって戻ってくるまでの時間で物…

面白い動きのロボット ヤドカリ君

今日はちょっと面白い動きをするロボットを作りました。 名付けて「ヤドカリ君」 2つのモーターを使いますが、推進力にタイヤを使いません。 モーターの穴に足を連結して、Ⓒモーターの回転を半径の分だけ前に進めます。 残念ながら、方向転換はできませんが…

プログラミングロボット教室で火星探索機をつくろう  札幌市のProglab

プログラミング教室 ProgLabで火星探索機を作ってみました。 まずは、レゴブロックを使って火星探索機の製作です。 iPadに設計図が入っていて、そのとおりに作るのですが、なかなか細かい部品があり時間がかかってしまいました。 目標時間は15分。厳…

札幌でロボットプログラミング教室(プログラボ)が新規開校します 2020年4月開校 

札幌では、すでにいくつかの組織がロボットプログラミング教室を運営しています。 そんな中、札幌で2020年4月より新しく教室が3校同時開校されます。 阪神電車と読売テレビによるPROGLAB(プログラボ)。 全国展開しているプログラボですが、北海道では「学…